中国ビジネス法務サロン 主催:大成(上海)律師事務所日本業務部 「中国ビジネス法務サロン」主催チーム 後援:一般社団法人日中経済貿易センター上海事務所 第2回『税関法講義』 【日時】2018年7月23日(月) 14:30 […]
投稿者アーカイブ: matsui
【トピックス】2018.5より 中国入国時の指紋採取について
中国では4月下旬から5月上旬にかけて、入国時に機器による指紋採取と顔写真撮影が行われています。5月28日に上海浦東空港から入国した際、実際に指紋採取を体験してきましたので、以下の通り流れや注意点ご紹介いたします。 1、 […]
2018.6.19 甘粛省製造プロジェクト紹介・中日企業マッチング会
甘粛省は中国北西部に位置し、新疆ウイグル自治区、青海省、寧夏回族自治区、内モンゴル自治区、四川省、陝西省と隣接する、古くはシルクロードの要衝の一つ、現在は中国の「一帯一路」政策の一つの基地であります。面積は約42万㎢( […]
【トピックス】2018.5.25 商務部国際貿易経済合作研究院一行が事務局へ来訪
5月25日 商務部国際貿易経済合作研究院 貿易与投資安全研究所 程慧所長ら一行3名が来所。浅田理事長、池田理事と面談、日中経済交流における民間組織の役割として日中経済貿易センターの事業について紹介し、中国企業の対日投資 […]
【トピックス】2018.5.22-24 「第22回中国江蘇省輸出商品展示会」開催
5月22日~24日、当センターの主催により、「第22回中国江蘇省輸出商品展示会」をマイドームおおさか(2階~3階)にて開催。3日間の会期中、約2,750名が来場した。 開幕日には江蘇省商務庁 周暁陽副庁長、当センター […]
2018.6.26 特別講演会「中国及びASEANにおける輸送改善トレンド」
日中経済貿易センター 特別講演会 中国及びASEANにおける輸送改善トレンド 日本企業のアジア地域におけるビジネスは、一国のみならず数か国に渡ることが多くなってきました。それに伴い、物流や通関、関税、決済などがますます […]
【トピックス】2018.5.18 山東省イーコマース交流会
5月18日、山東省電子商取引代表団(団長:山東省商務庁 任海涛副庁長/16名)が来阪し、大阪市内にて標記交流会を開催。当センター会員企業など約30名が参加。 山東省政府駐日本経済貿易事務所 郭全濤所長、劉昇氏が陪席。 […]
【トピックス】2018.5.18 中国工商銀行―関西経済界 懇親会・交流会
中国工商銀行 胡浩副行長一行10名が来阪、5月18日、大阪市内にて中国工商銀行―関西経済界 懇親会・交流会を開催。 中国駐大阪総領事館 李天然総領事、当センター村山敦会長、関西経済連合会 大坪清副会長(レンゴー株式会 […]
【トピックス】2018.5.7 『遼寧―関西経済合作交流会』開催
5月7日午後、遼寧省政府 張雷常務副省長を団長とする遼寧省政府代表団が来阪され、大阪市内にて『遼寧―関西経済合作交流会』が遼寧省人民政府の主催、関西経済連合会と当センターの協力により開催される。 張雷常務副省長は「遼 […]
【トピックス】2018.3.23 赴任のご挨拶ーー中国事務所総代表 岡野涼子
2018年1月より上海に赴任致しました。 私自身と上海との関りは学生時代の1995年頃に遡ります。フライトが少なくチケット代も高かったため、大阪・南港発の船で渡航しました。 当時は「東方明珠タワー」がお目見えしたばか […]