日本と中国のビジネスを私たちが幅広くバックアップいたします。
各種経済交流行事の開催
「セミナー・説明会」
各分野の専門家を招き、各種講演会を開催。また、日中における、中国各地の産業動向や市場ニーズに主眼を置いたセミナーの開催協力
「会員懇親会」
会員間の相互交流を促進するため、講演会や会員企業施設見学などを開催
「展示会」
日中における各種展示会の開催協力、出展サポート
➡中国山東省輸出商品展示商談会
➡AFF(アジアファッションフェア)
➡中国江蘇省輸出商品展示会
➡中国遼寧省輸出商品展示会
「訪日団の受け入れ」
会員企業への対中ビジネス情報提供を目的とした都市・産業別訪日団の受け入れ
コンサルティング
技能実習生の受け入れ
中国に加え、ベトナム、ミャンマー、カンボジア、インドネシアなど東南アジア諸国の実習生の受け入れ協力も可能!
- 信頼に足る20年以上の実績!
- 実習生の選抜から帰国まで、専門スタッフが手厚くサポート!
- 中国人看護留学生の就職も支援!
受入実績は累計2,600名!
(うち東南アジアからは120名以上)
中国情報サービス「JCCNET」
インターネットを利用した中国最新情報や法令の配信や様々なコンサルティングを提供するサービスです。
「中国事業よろず相談室」
中国ビジネスの実務に関するあらゆる質問を受付し回答
「中国情報発信室」
最新の中国ビジネスに関する情報を発信
「データライブラリー」(日本語)
中国の法規類、通達、統計を中心に数千件のデータを蓄積
月刊会報誌「JCCマンスリー」
〔中国の“今”がわかる!〕
毎月20日発行。当センター各事務所・デスク(大阪・東京・北京・上海・大連・青島など)の活動報告や、月々の中国の経済・貿易動向、最新の重要政策・法律、最低賃金や社会保障など各種データを随時掲載。「産業動向」や「対中事業」では最新の中国の産業や日本企業の進出状況がわかります。
また、貴社PRの場としても無料で活用して頂けるほか、広告も掲載して頂けます(有料)。
➡【詳しくはこちらへ】