日中経済貿易センター第92回専門講演会(ウェブ) 対中貿易における経済安全保障について 昨今、経営課題として経済安全保障が大きく注目されています。米中覇権争いの激化、新型コロナ禍におけるサプライチェーンの途絶リスク顕在 […]
投稿者アーカイブ: matsui
2022.11.30-12.3 国際アパレル機器&繊維産業見本市
一般社団法人 日本縫製機械工業会からのご案内です。 アパレル・繊維業界の発展に貢献する 業界最大規模の見本市、JIAM 2022 OSAKA 人工知能(A.I.)やIoTの活用など、世界中の様々な産業が、新しいデジタル […]
2022.11.4-11 日中投資促進機構「中国マネジメントプログラム特別講座」
日中投資促進機構からのご案内です。 【主催】日中投資促進機構 【協力】関係企業・団体に依頼 【開催概要】 日時:2022年11月4日(金)・8日(火)・11日(金) 形式:オンライン開催(Zoom) 【プログラム】 〇1 […]
2022.10.6-7 日中投資促進機構「第34回中国ビジネス実務セミナー」
日中投資促進機構から「第34回中国ビジネス実務セミナー」のご案内です。 「中国現地法人の管理に従事されている方」や「中国ビジネス初級~中級者」はもちろん、コマ別受講により、長年に渡り中国関連業務に従事されている方の知識の […]
2022.8.25 第91回専門講演会「中国税務の基礎と新型コロナ禍での対応」
日中経済貿易センター第91回専門講演会(ウェブ) 中国税務の基礎と新型コロナ禍での対応 コロナ禍やゼロコロナ政策により中国での事業環境は刻一刻と変化しています。また現地への渡航の不便が長期化する中、現法責任者や駐在員の […]
2022.7.28 第90回専門講演会「中国の現状と今後~ウクライナ情勢を巡って~
日中経済貿易センター第90回専門講演会(ウェブ) 中国の現状と今後~ウクライナ情勢を巡って~ ロシアが2月24日にウクライナへの軍事侵攻を開始し、世界各国は制裁措置を打ち出しています。外務省が4月22日に公表した202 […]
2022.7.27 「対話山東2022―日本・山東 シルバー産業協力交流会」
山東省人民政府、中国国際貿易促進委員会と(独)日本貿易振興機構は7月27日に標記交流会を開催されます。山東省の高齢者人口比が約21%、2122万人に達していることを背景に、シルバー産業をテーマにオンラインで交流会とマッ […]
2022.7.18-27 「RCEP International Trade Expo 2022」オンライン展示会ご案内
新型コロナウイルス感染拡大により、リーマンショックを超える経済的影響が見込まれる一方で、企業規模にかかわらず、非対面型ビジネスの導入が進むなど、新たな動きが見られます。こうした状況のなか、在日中国企業協会が堅実に推移す […]
2022.7.7 第89回専門講演会「コロナ禍における中国事業再編とその実務」
日中経済貿易センター第89回専門講演会(ウェブ) コロナ禍における中国事業再編とその実務 新型コロナによる各種制限や世界情勢の激変、新たな法規の制定などにより、企業を取り巻く環境は急速に変化しています。各社様の経営判断 […]
2022.5.27 第32回華鐘春季中国セミナー(オンライン)
当センター後援行事のご案内です。 ロシア軍によるウクライナ侵攻開始から 2 ヶ月が経過し、未だ収束の目途が見えない中、日本を含む西側主要各国はロシアに対し次々と経済制裁を課し、世界的にロシアに対する非難が日増しに高まっ […]