※【2021年4月6日】
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、延期させていただくことになりました。
延期後の開催日程につきましては、事態の推移を見守りながら、追ってお知らせさせ
ていただきます。
開催日:4月20日 延期
会 場:リーガロイヤルホテル(大阪)
講 師:丹羽 宇一郎 氏(伊藤忠商事名誉理事、元中国大使)
主 催:一般社団法人 読売調査研究機構
後 援:読売新聞社
参加費:11,000円(税込み、詳細は申込用紙ご参照ください。)
お申込方法:以下の申し込み用紙、または、「外部ウェブサイト申込フォーム」からお申し込みいただけます。
申し込み用紙:ダウンロード
大手商社を立て直した経営術や国際情勢を読み解く視点は、コロナ禍をどう乗り越え、次の飛躍につなげるかを考えるうえで大きなヒントになるでしょう。
講師プロフィール
丹羽 宇一郎 氏 伊藤忠商事名誉理事、元中国大使
1962年名古屋大法卒、伊藤忠商事入社。98年社長に就任すると、「隠している赤字をすべて出せ」と社員に命じ、バブル期の不良資産の一括処理を断行。2000年度に当時の最高益をたたき出した。
経済財政諮問会議民間議員、地方分権改革推進委員会委員長などの公職を歴任し、10年、民間出身者として初の中国大使に就任、2年半務めた。15年から日中友好協会会長。
著書に「死ぬほど読書」「部長って何だ!」など。
お問い合わせ先
一般社団法人 読売調査研究機構
電話:06-6366-1527