日中経済貿易センター第86回専門講演会(ウェブ)
日系企業が留意すべき中国個人情報保護法とデータ安全法のポイント
皆様ご存じの通り、中国はこの数年来、インターネット空間における情報の安全に力を入れてきました。2017年のネットワーク安全法を皮切りに本年はデータ安全法と個人情報保護法が施行され、今後の中国の情報安全に関する三大法規となると目されています。企業が一般的に扱うレベルの情報でも管理制度の確立、研修、技術措置など保護義務が課され、罰則規定も定められています。また、11月に施行予定の個人情報保護法では個人情報の域外移転が一定程度制限され、中国に拠点を持たない外国企業にも同法が適用される見通しです。そこで西村あさひ法律事務所上海駐在代表処の野村高志パートナー弁護士と東城聡弁護士に登壇いただき、皆様に関連各法のポイントや対応策をご紹介いただきます。多くの皆様にご参加いただきたくご案内申し上げます。
テーマ: | 日系企業が留意すべき中国個人情報保護法とデータ安全法のポイント |
講師: | 西村あさひ法律事務所上海駐在代表処 パートナー弁護士 野村高志 氏 弁護士 東城聡 氏 |
日時: | 2021年10月26日(火) 14:30~16:00(日本時間) |
場所: | インターネット上(Zoom Webinarを使用) |
主催: | (一社)日中経済貿易センター 運営責任者:(一社)日中経済貿易センター 経済交流グループ 小林和暁 |
後援: | 日本繊維輸出組合、日本繊維輸入組合、(公財)大阪産業局、(一財)大阪国際経済振興センター、日中投資促進機構、京都商工会議所、特定非営利活動法人守口門真日中友好協会、第四北越銀行、みなと銀行(いずれも後援依頼中) |
内容: | ①中国個人情報保護法とデータ安全法概要 ②個人情報及びデータの中国国内取扱いに関する注意点 ③中国個人情報保護法の中国国外適用可能性と予想される日本国内企業のリスク ④日本企業が構築すべき情報管理体制とデータ取扱いの考え方 ⑤質疑応答 ※ご質問はセミナー申込時及びセミナー中にチャットにてお伺いし、セミナー内で司会がご質問者に代わり講師に質問します。 |
定員: | 100名 |
参加料: |
①日中経済貿易センター会員、西村あさひ法律事務所からのお申込み … 無料
※1、①、②については案内状に記載の割引コードをご記入の方に適用いたします。ご記入がない場合は割引を適用できません。 ※割引コード:メールマガジンにてご案内していますが、わからない方はお問い合わせください。 |
申込先: | https://zoom.us/webinar/register/WN_cSPkR6mCRCaVswR1QzW46g |
申込確定: | お申込後、当センターから配信するセミナーURLのご案内をもって確定します。 |
申込締切: | 2021年10月24日(日)17時まで(日本時間) ※定員に達した場合は事前に締め切る場合もございます。 |
領収書: | 領収書の発行は行いませんので、振込明細等をご保管ください。 |
参加料の返金について: | ・2021年10月24日までの電話・メールでのキャンセルのご連絡 … 全額返金 ※但し、返金時の振込手数料はお申込者の負担となります。 ・2021年10月25日以降のご連絡 … 理由の如何を問わず返金できません。 中止の場合の返金 全額返金致します。振込手数料は当センターが負担します。 |
お問合せ:(一社)日中経済貿易センター 小林・陳
大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪センタービル2階
TEL:06-4704-2511 E-mail:jingji@japanchina.jp
※本内容は特定商取引法に基づき記載。