日中経済貿易センター第73回専門講演会“中国外国人就業許可証新制度の運用の実態” 5月25日、標記講演会が開催され、当センター会員企業など約45名が参加しました。講師はリロ・パナソニックエクセルインターナショナル株式会 […]
投稿者アーカイブ: matsui
2017.5.23 第21回中国江蘇省輸出商品展示会が開幕
「第21回中国江蘇省輸出商品展示会」が本日開幕しました。1988年の大阪での初開催から今回で21回目となり、展示総面積は5000平方メートルと過去最大規模です。会場の1階から3階まで280ブースが出展し、ギフト、日 […]
2017.6.8 香港ビジネス・セミナー「一帯一路」シルクロード経済圏–日本建材の可能性-
成長し続けるアジア経済の要因の一つは、中国主導の「一帯一路 シルクロード経済圏」であると言っても過言ではありません。沿線国・地域でのインフラ整備の規模が向こう10年で2兆米ドル(約222兆6,000億円)と予測され、大 […]
2017.5.26 セミナー「中国環境ビジネスの発展と日本中小企業の新たな事業機会」
(一財)大阪国際経済振興センターからセミナーのご案内です。 中国環境ビジネスチャンスセミナー ~中国環境ビジネスの発展と日本中小企業の新たな事業機会~ 大阪市では、中国の環境ビジネスに関心を持つ大阪企業の皆さまに向けた […]
2017.5.25 第73回専門講演会「中国外国人就業許可証新制度の運用の実態」
日中経済貿易センター第73回専門講演会 中国外国人就業許可証新制度の運用の実態 2016年10月から北京、上海、広東省等で施行されていた外国人就業許可の新制度が、本年4月1日より一部本格的に全国的に実施されています。新 […]
2017.5.17 華鐘コンサルタントグループ春季セミナー開催
華鐘コンサルタントグループ、上海市外国投資促進センター、三井住友銀行、日中経済貿易センター、大阪商工会議所が主催する華鐘コンサルタントグループ春季セミナー開催が大阪市内で開催され、211名が参加した。 以下の4つの講演 […]
2017.5.16 山東省臨沂市発展改革委員会一行が来所
臨沂市は中国の物流の中心地の一つで「物流の都」と呼ばれている。 今回の訪日では日本の物流と臨沂市の急速な高齢化に伴い、日本の老人福祉介護について視察する。 当センターでは大阪南港ATCエイジレスセンターと老人福祉施設の視 […]
2017.5.11 第3回西村あさひ法律事務所個別相談会を開催
近時における世界経済の変化の動向に鑑み、中国政府は規制緩和と規制強化という両面で様々な対策を打ち出しています。変化はチャンスであり、販売市場として極めて重要な中国でのビジネスを成功させる要因となる一方、変化のもたらす法 […]
2017.4.20 MOONS’社 モータ関連製品の調達に関する説明会
中国大手モータメーカーMOONS’と一緒に世界市場を開拓しませんか ~ モータ関連製品の調達に関する説明会 ~ <調達製品>ブラシレスDCモータ、ブラシコアレスモータ、DDモータ、リニアモータ、ファンモータ、モータドライ […]
2017.4.18 山東省臨沂市 李朝暉副市長一行5名が来所
4月18日午後、山東省臨沂市 李朝暉副市長一行5名が当センターを訪問、浅田理事長、池田理事らと懇談した。 臨沂市は山東省の東南部に位置し、人口1124万人。中国全土の物流センターとして市内には130専門商品卸売市場を […]